みなさんどうもこんにちは。
最近、一部の若い女性の間では『メンヘラ』というワードが流行っていることをご存知ですか?
メンヘラとは、『心に何かしらの問題を抱えている人』というような意味合いで使われているネットスラングで
特にアニメやゲームなどのサブカルチャーと言われるものやネットなどにハマっている人たちにメンヘラ気質がある女子が多いと言われています。
初めてこのワードを聞くと一見悪いイメージばかりが思い浮かぶのですが、なんとこの『メンヘラ女子』が男性からモテているんです!!
というわけで今回はメンヘラ風のファッションコーデについてまとめていきます。
Contents
そもそも、メンヘラ風のファッションって?
メンヘラ風のファッションが男性からすごくモテているという話を先ほどしたばかりですが、そもそもメンヘラ風のファッションってどういうものなのでしょうか?
どういうものかが分からないとコーデのしようがないので、Instagramからメンヘラ風のファッションをいくつか引用してみます。
ふわふわ系のメンヘラ風ファッション
View this post on Instagram
今日のお洋服がとても可愛かったの見て~ 自撮りは疲れ果ててるので盛れませんでしたちーん👼 #メンヘラ女子 #メンヘラ #病みかわいい人と繋がりたい #メンヘラさんと繋がりたい #病み #病みかわいい
黒系のメンヘラ風ファッション
お姫様系 メンヘラ風ファッション
View this post on Instagram
🎀 他撮りあげるのこわ… じんおわみたいな顔してますけど( ´•̥ו̥` )ぷー! . . . ♡ #サンリオピューロランド #マイメロ #リズリサ ♡
などなど、ほかにもたくさんあるとは思いますがザックリ例を挙げるとこんな感じになると思います。
(もし他にもメンヘラ風ファッションがあるよという方はぜひコメント欄に残していってくださいね)
どうでしょうか?全く知らなかった方がいきなりこれらを見ると、少しびっくりしてしまうかもしれませんね(笑)
基本的に一般的な女性が好む傾向にある『大人っぽい女性』を意識したファッションとは違い、『可愛らしい女の子』をイメージさせるようなファッションが多いです。
そんな『メンヘラ風のファッション』ですが、女性からは賛否両論があるものの、最近は男性からのウケがすごくいいんですね!!
メンヘラ風のファッションでオススメのブランド
先ほどいくつかメンヘラ風のファッションを紹介しましたが、なかなか普段行く服屋さんには売ってないことが多いですし、地方の方はなかなかお店を探すのが大変なのではないでしょうか?
というわけで、いくつか私がオススメするファッションブランドを紹介していきたいと思います。
夢展望
私が一番最初にオススメするものは『夢展望』です。
夢展望は値段がお手頃な服が多く、いろんなブランドを取り扱っている通販サイトです。
『夢展望』公式サイトより引用
この夢展望が取り扱っているブランドはもちろん一般的な女性が着ている服も取り扱っているのですが
そのなかでも特に『メンヘラ風のファッション』を多く取り扱っているブランドが『ディアマイラブ(スウィート系)』と『モンリリィ(上品ガーリー系)』です。
ディアマイラブは『おとぎ話のお姫さまのような世界観を届けたい』を、モンリリィは『い白百合のように可憐で儚い少女のための real clothes…』をテーマにしています。
夢展望はお手頃の値段なのでお試し気分で買うこともできますし、サンリオとのコラボ商品を販売していることもあるので、もし気になっている方は公式サイトを訪れてみてはいかがでしょうか?
LIZ LISA(リズリサ)
次に私がオススメするブランドは、みなさんも名前くらいは聞いたことがあるかもしれない『LIZ LISA(リズリサ)』です。
『LIZ LISA(リズリサ)』公式サイトより引用
リズリサはゆるふわ系のお姫様系のファッションを得意としていて、東京の渋谷や原宿などに実店舗もあるんですよ!!
また流行りのファッションを取り入れているのもリズリサの特徴の一つで、『メンヘラ風のファッションコーデをしたいけど、流行りにもついていきたい・・・・』という方にはとってもオススメのブランドです。
LISTEN FLAVOR(リッスンフレーバー)
続いて紹介するブランドはLISTEN FLAVOR(リッスンフレーバー)です。
『LISTEN FLAVOR(リッスンフレーバー)』の公式サイトより引用
このブランドは、これまで紹介してきたブランドとは一味違った『原宿系』を想像させるようなファッションを取り扱っているんです。
サンリオとのコラボをしたり流行りの『メンヘラちゃん』ともコラボをしたりしているので、気になる人はサイトを訪れてみてはどうでしょう?
>>『LISTEN FLAVOR(リッスンフレーバー)』の公式サイトはこちら
BODYLINE
BODYLINEは世界最大級の商品数を持つファッション専門店です。
『BODYLINE』の公式サイトより引用
ロリータ系やパンク系を取り扱っているだけではなく、コスプレ系の商品も取り扱っています。
また服だけでなく雑貨も売っていたり、超有名コスプレイヤーである『えなこ』さんがプロデュースした商品を販売していたりもするので
読者のみなさんの中にはハマっちゃう人もいると思いますよ!!
さいごに
今回は『メンヘラ風のファッション』という一見変わったテーマで話をしてきましたが、どうだったでしょうか?
原宿や渋谷など大都会に行けば今回紹介したようなファッションをしている人は多いですが、地方だとやっぱりなかなかいないので、『気になってるけど勇気が出ない・・・』という人は多いと思います。
でも、最近は個性的なファッションをする人がだんだん増えてきていますし
メンヘラ風のファッションをすることに対してそこまで抵抗を感じなくても時代になったんじゃないかな?と思いますよ!
さいごまで読んでいただきありがとうございました。