みなさんこんにちは。
2019年1月27日、
ジャニーズの超人気アイドルグループ『嵐』が突然のグループ活動休止発表をしました。
あまりにも突然の発表すぎて、多くの人が騒然としているかと思われますが
一体何があったのでしょうか?
というわけで、今回は『嵐』のグループ休止発表についてまとめていきたいと思います。
Contents
『嵐』グループ活動休止発表ってどういうこと!?
AbemaTVでもニュースになっているように
『嵐』は来年2020年いっぱいで、
グループとしての活動を休止すると、公式ファンクラブに書かれていたそうです。
どうして『嵐』は活動休止するの?
国民的アイドルとしてみんなが認めていた『嵐』
まだまだファンも多く、
活動休止するのはちょっと早すぎるのかな?という気持ちもありますが、
どうして活動を休止することにしたのでしょうか?
Yahoo!ニュースを見てみると・・・・
嵐、2020年をもってグループ活動休止 ファンクラブサイトで電撃発表
ジャニーズの5人組人気グループ・嵐が26日、2020年12月31日をもってグループ活動を休止することを電撃発表した。有料ファンクラブサイトに、5人の動画メッセージを投稿し報告した。
動画で大野智(38)は「2020年という区切りで一度、嵐をたたみ、5人それぞれの道を歩んでもいいのではないか。何度も話し合った結果、結論に至りました」、二宮和也(35)は「2020年の最後の最後まで嵐らしく過ごしていける様、これから5人で頑張っていきます」と報告した。
嵐は相葉雅紀(36)、松本潤(35)、二宮、大野、櫻井翔(37)の5人組で1999年9月に結成。同年「A・RA・SHI」でCDデビューした。今年まで7年連続10度の5大ドームツアーを行うなど、国民的グループとして活躍している。
とのことだそうです。
簡単にまとめると、
2020年は区切りのいい年でもあるので、そろそろ5人別々の道を進んでもいいのではないか?
という感じのようですね。
突然のことではありますが、
『嵐』としての理由があるのでしょう。
年齢的や人間関係が原因でグループ休止を発表した可能性は?
『嵐』は超人気グループアイドルで、
ジャニーズ事務所に所属するアイドルの中でも相当な人気を誇っていました。
女性を中心にファンがいますが、男性でも嵐が好きだという人も多いですよね。
ですが、
嵐は様々な番組に出ていて、『タレント』のような活動が多くなって来ました。
メンバーの年齢も、全員が30代後半(2019年1月27日現在)と
アイドルの中では高いほうに位置しています。
大野さんのコメントでもあったように、
アイドルとしてではない、『次のキャリア』を歩もうとしているのではないでしょうか?
また、
もしかすると『不仲説』の可能性もあるかもしれませんね。
いろんなアイドルグループで言われていることですが、
嵐も『不仲で解散するかもしれない』ということが時々言われていました。
『解散』ではなく『休止』
また、もう一つ注目をしてほしいところが、
嵐のグループ活動を『解散』するのではなく
あくまで『休止』するということです。
つまり一旦活動しなくなるけど、もしかしたら復帰する可能性も十分にあるということです。
『嵐』に関するグッズ
君のうた(初回限定盤)/CDシングル(12cm)/JACA-5759