ここ最近、インターネット上のSNSやメディアで物凄い勢いで話題になっている人がいます。
その人物とは『三崎優太』。青汁王子と言えばわかる人もいるかもしれません。
彼が最近ツイッターで以下のようなツイートをしています。
僕が脱税したとされている【1億8千万円】を日本の未来のために贖罪寄付します
個人から一人につき100万円を180名様に現金で寄付します
応募方法は僕をフォローいただき(当選発表後に外して構いません)、リプ欄に記載の動画を見て、このツイートをRTしてください
受付は9/16まで、当選者にはDMします pic.twitter.com/Fh8gMvOziZ
— 三崎優太(Yuta Misaki) 元青汁王子 (@misakism13) 2019年9月6日
このツイートの企画は『三崎優太さんのアカウント自身をフォローし、RTした人の中から180名に100万円をプレゼントする』というものです。
一見ただのプレゼント企画にも思えますが、
実はこのツイートには脱税で有罪になった三崎優太さんがどうしても国民に伝えたい思いが込められているのだとか。
今回はこの事にも触れながら、青汁王子こと三崎優太さんについて特集していきたいと思います!!
Contents
青汁王子こと三崎優太ってどんな人?
そもそも三崎優太とはどういう人なのでしょうか?
なぜ青汁王子という名前で呼ばれているのか?
について見ていきましょう。
経歴・プロフィール

引用元: https://www.instagram.com/yuta_misaki/
本名: 三崎 優太(みさき ゆうた)
生年月日: 1989年3月29日
出身地: A型
職業: 元社長(株式会社メディアハーツ代表取締役)【2019年9月7日現在】
別名: 青汁王子
ホスト時代の源氏名: 三崎 愛汁(みさき えちる)
学歴: 高校卒(クラーク記念国際高等学校)
また、ツイッター等のSNSアカウントは以下の通り。
Twitter: @misakism13
Instagram: @yuta_misaki
脱税問題の発覚で社長を退任して以降はホストなどもされていたそうなので、呼び方がいくつもあるようです。
中学・高校時代はかなりの問題児だった
イケイケガンガンの会社の経営者をしていたくらいの方ですから、学歴もすごいんだろうなぁと思ってしまうのが普通ですよね。
しかし三崎優太さんは大学に進学しておらず、高校時代でも2回も退学処分を食らってしまうというほどの問題児だったそうです。
その一方で、彼は高校時代にアフィリエイトというネットビジネスをしており、
『ゲームの攻略サイト』などでなんと月に数百万円という金額を稼いでいたようです。
やはり天才である事には間違いないですね!
社長時代に青汁の美容通販が大ヒットして資産を築いた
三崎優太さんは大学には進学しませんでしたが、2014年に美容通販事業を開始します。
2017年には『すっきりフルーツ青汁』という商品が累計1億3000万本を超えるなど、大きな売り上げを達成しています。
当時まだ20代という若さだったにも関わらず、年商130億円の会社を作り上げて巨額の富を築きあげた三崎優太さんは、
『青汁王子』と呼ばれるようにもなり、メディアに多数出演するなど、多くの注目を浴びるようになります。
彼の写真を見ればわかるように、相当良い容姿の持ち主でもあり『イケメン社長』とも呼ばれていた三崎優太さんは、
池田美優(みちょぱ)さん、小原優花(ゆんころ)さん、加藤紗里さんなどといった女性とも関係あったと噂されており、
若くして全てを手に入れた人として、象徴づけられるような人だったわけですね!
1.8億円の脱税が発覚。社長は辞任し4億円も借金!?
何もかもが順風満帆だと思われていた三崎優太さん。
ここで突然のハプニングが彼に襲いかかってきたのでした。
そのハプニングこそが、『1.8億円の脱税違反』です。
脱税の内容は、
『株式会社メディアハーツが架空の広告宣伝費を計上する事で、2年分で約1億8千万円にも及ぶ所得を隠し、法人税の支払いを免れた疑い』
とされています。
この疑いによって三崎優太さんや、脱税に関与した他の2人が逮捕される事になります。
結果的に三崎優太さんは、
脱税した税金分や追加徴税などを含め約4億円の借金をしたと自身のSNS上で告白し、周りの人々からは『三崎優太は終わった』と言われるようになりました。
巨額の借金を返すため、焼き鳥やホストで働いていた?
約4億円にも渡る借金を背負い、その上に自身で創業した株式会社メディアハーツの社長を退任し、お金を稼ぐ手段を失ってしまった三崎優太さん。
社長のままだったら4億円なんてサラッと返済できたのかもしれませんが、
社長を辞任せざるを得なかった彼は、お金を稼ぐ手段を失ってしまい、生活をするために焼き鳥屋でアルバイトをする事になります。
僕に会いにご来店頂いたお客様へ
店名は公開していないのにも関わらず
沢山の差し入れや温かい応援メッセージ、お店へプレゼントを送って下さった方も心から感謝します。
店長からはこんなにお皿を割るバイトはいないと言われ、
お皿割り王子と名付けられました。早く焼き鳥王子になりたいです pic.twitter.com/sWvHEJ88Sl
— 三崎優太(Yuta Misaki) 元青汁王子 (@misakism13) 2019年7月12日
もともと年商130億円もあった会社の創業社長だった事もあり、
焼き鳥屋でアルバイトをしていることのギャップが目立ち、インターネット上でもそれなりの注目を集めていました。
また、彼は焼き鳥バイトをしながら彼女も作っていたそうです。
その彼女とは結局すぐに別れてしまい、精神的に参ってしまっていた時期もあったのだとか。
この頃に戻りたい。
あの頃の僕はどこにいってしまったんだろう。 pic.twitter.com/LlhjjwAljC
— 三崎優太(Yuta Misaki) 元青汁王子 (@misakism13) 2019年7月30日
彼は結局焼き鳥屋さんをクビにさせられてしまいますが、
その次に始めた仕事が、なんと『ホストクラブ』でした。
確かに三崎優太さんは元経営者である一方でかなりのイケメンでもあります。
そんな彼を知っていたホストクラブ関係者が、ツイッターのDMで『ホストクラブをやってみない?』という感じで誘ったのがキッカケだそうです。
源氏名が決定しました
今日から歌舞伎町の中心で愛を叫びます。この声が枯れるまで全力で。
寂しさで震えてるお姫達は僕がいつでも抱きしめてあげるからね。
ついに伝説が始まる
令和元年 8月19日 三崎愛汁(えちる) pic.twitter.com/9qR0J2VeBi
— 三崎優太(Yuta Misaki) 元青汁王子 (@misakism13) 2019年8月19日
源氏名は『三崎 愛汁(みさき えちる)』です。
なかなか面白い名前ですよね。
当然ホスト業界は完全初心者である三崎優太さんですが、初日に370万円も売り上げを達成します。
『このままホストを続けても全然借金返済できるんじゃない?』
と思いもしますが、
彼は元からホストを続けるつもりはなく、13日間だけホストをするつもりでいたそうです。
というのも、
彼には『みなさんに伝えたい事があるから』だそう。
人生転落と思いきや、まさかの借金全額返済済み!?
約4億円もの借金返済するために焼き鳥屋でのアルバイトやホストクラブでホストとして働いていた三崎優太さんですが、
ここで誰もが驚く衝撃の告白をします。
そうえば借金4億円になったのは本当だけど、次の日にはとっくに返したの忘れてた。
— 三崎優太(Yuta Misaki) 元青汁王子 (@misakism13) 2019年8月30日
一瞬何を言っているのかわからないですよね。私も当時は理解するのに時間がかかりました笑
要するに、
『脱税などの一連の出来事で4億円を借金したのは紛れもない事実だけど、その借金は次の日に全額返済していたから、お金目的で「焼き鳥屋」や「ホストクラブ」で働いていたわけじゃないよ』
という事です。
まぁ、彼は10代の頃からビジネスを実践の場で行なっているわけなので、
いくら豪遊したとしていてもそれなりの貯蓄はあったでしょうし、不動産や権利など間接的な財産を売却すれば、三崎優太さんにとって、すぐに調達できる金額ではありますよね。
お金目的じゃないのに、どうして三崎優太さんは簡単には行動に移せない、とてもエネルギーが必要な事をやっていたのでしょうか?
その目的こそ、彼が『みなさんに伝えたい事があるから』なのです。
私たちや将来を担う子供達のためにも、皆さんに必ずお伝えしたい、日本の闇ともいえる問題があります。
この問題を何度も追求し、結果的に逮捕されました。専門家からは納税額を考えると異例だといわれています。
令和元年 9月6日 17時〜
日本の未来のために、渾身の思いを込めて動画を公開します。 pic.twitter.com/7pAyR8aVqL— 三崎優太(Yuta Misaki) 元青汁王子 (@misakism13) 2019年9月5日
これは彼がホストクラブをやめた後に、自身のツイッターに投稿した動画ツイートです。
この動画に『彼がここまで醜態を晒す理由』について話されています。
全ては三崎優太の戦略だった

年商130億円の会社を20代という若さで立ち上げ、『青汁王子』としても人気があった三崎優太さん。
約1.8億円もの脱税をした容疑で逮捕され、約4億円もの借金を背負ってしまう一方で、
実は借金が全額返済済み。
世間からの注目を集めるためだけに焼き鳥屋でのアルバイト、ホストクラブでの活動という変わった行動をし続けた彼。
2019年9月7日に、ついに三崎優太さんが自身のツイッターで、ある衝撃的な動画ツイートをアップロードします。
僕が脱税したとされている【1億8千万円】を日本の未来のために贖罪寄付します
個人から一人につき100万円を180名様に現金で寄付します
応募方法は僕をフォローいただき(当選発表後に外して構いません)、リプ欄に記載の動画を見て、このツイートをRTしてください
受付は9/16まで、当選者にはDMします pic.twitter.com/Fh8gMvOziZ
— 三崎優太(Yuta Misaki) 元青汁王子 (@misakism13) 2019年9月6日
このツイートは『1億8千万円をみんなにプレゼントする』という企画のツイートなのですが、
そのツイートに添付されている動画で話されている内容は、今までのプレゼント企画とは程遠い、とてもシリアスな内容になっています。
動画の大まかな内容は
『専門家の視点からでも脱税の容疑としては異例で不平等な逮捕しただけでなく、嫌がらせとも受け取れるような対応をした国税局を報復する』
という趣旨のものです。
詳しい内容の動画は、Youtubeにアップロードされています。
動画内では、
・国に損害を与えるという意味でも脱税をしたつもりではない
・取り調べ中に『今認めなければお前の人生は絶対に潰す』『高齢で体調が悪い祖父母のところへ行くぞ』と高圧的な対応をされた
・本来絶対に漏らしてはいけない取り調べ内容が悪意のある形で晒される
・納税額に占める脱税額の割合が、報道されているような事件は8割、9割にも関わらず、自身の場合は1.5割で逮捕され、専門家からもこれは極めて異例なものだと言われた。
・国税局は少しの(意図していない)脱税で納税者を逮捕する一方で、国税局のトップは、森友学園問題や公文書改ざんをしているにも関わらず何の罪にも問われていない。
と言ったようなことを述べています。
確かにこれだけのことをされたとなれば、三崎優太さんがわざわざこれまでのことをやってきた理由にも頷ける部分があるのではないでしょうか。
ここ最近とてつもない注目を浴びている三崎優太さんですが、『NHKから国民を守る党』とも関係があるとされていて、
彼がこれからしようとしている活動を考えれば、もっと日本の社会を揺るがす人になっていくのかもしれません。
もちろん脱税はダメなことです。
それを理解し反省した上で、日本社会の歪みに真正面から立ち向かっていく三崎優太さんがこれから行なっていく問題提起について、
わたしたちは真剣に考えていかなければいけないのかもしれませんね。